※各質問をクリックすると回答が表示されます
4件中 1 - 4 件を表示
住所録の「住所1」に入力された文字数が多いと文字は小さくなってしまいます。 きりの良いところで「住所2」に移していただくと、住所が2行に分かれ文字は大きくなります。 文字を大きくしたい場合は、宛名の登録内容の画面で修正・更新ください。 ※修正の手順については、下記リンクよりご確認ください。 ※住所の表記は2行までです。 詳細表示
当店では、ご注文の際に画面上で印刷内容をご確認いただけるプレビュー機能を設けております。 (入力ページの「入力内容をデザインに反映」ボタンを押せばご覧いただけます) 印刷は、このプレビューの通りに行われ、その画面で見ていただいた内容が「校正」となりますのでそちらで ご確認をお願いします ※当店は画面上でお客様のご希望の内容・レイアウトが可能となっておりますので、ご注文確定後にこちらから校正を 詳細表示
宛名登録方法「マイページ登録」をお選びいただいた場合は、必ず宛名の体裁(レイアウト)を全てお客様にご確認いただいた上でのご入稿となります。 レイアウト確認画面(プレビュー画面)は、ご入稿の最終ページにございます。 宛名データ登録後、以下の手順にてお進みください。 1.マイページ内「ご注文履歴」を開く 2.「宛名を選ぶ」ボタンを選択 3.印刷する宛名をチェック →「宛名デ... 詳細表示
会社名を2社の 「 連名 」 にして挨拶状の文面の作成をしたいのですができますか?
はい、裏面の挨拶内容に入れる会社名の部分につきましては、2社の会社名を入れる事は可能です。ご注文の際に挨拶の文面を作っていただく画面を穴埋め方式で進めていただくと会社名は1件しか入れる所がありませんが、 次のページに 『 レイアウト調整 』という画面があります。 そちらの画面では自由に文字を追加することができます。そちらをご利用いただき、会社名を追加をお願いします。 ※校正確認はありません 詳細表示
4件中 1 - 4 件を表示